西光寺
時宗 東福山 西光寺
時宗 東福山 西光寺

Saikouji Blog

和尚のひとりごと “人生の時計は…シンデレラのように刻まれ…いつか動かなくなります”

和尚のひとりごとから離れて、

ずっとずっと

時間が経ちました。

昨年から今年、

今年から来年と、

諸団体の役職がいろいろまわって来まして、

もちろん、

自分から手をあげまして

受けた役職や肩書きは…ありませんが、

めぐりめぐり

そのような年回りかもしれません。

世の中では、

ハロウィーンの賑やかさも去って、

もう街中は、

クリスマスの雰囲気につつまれております。

イルミネーション点灯の話題も伝わって、

地元の駅であります

磐田駅北口も一足お先、

奇麗に輝いております。

だんだんと、

静かさが似合う夜が続く季節へとうつろい、

あんなに暑かった毎日に

人の流れがありました半袖の景色から、

もう長袖の人影の多さへと

舗道沿いのウインドウに映しだされております。

三連休の最終日、

本日は、

文化の日を迎えましたが、

今年も…

静岡県内の保護司の先生たちが叙勲を賜り、

長きに渡り

更生保護に尽くしてこれらました

そのご苦労に対して、

讃える栄誉の発表もございました。

讃えられました保護司の先生方は、

年齢も八十歳近く、

数十年のご奉仕、

たいへんなことでございます。

私など同じ保護司ではありますが、

まだまだ若輩で経験も浅く、

足もとにもおよびません。

おそらくこれからも、

私ができる奉仕を私の形で、

罪の代償を終えて

出てこられます対象者に寄り添い、

保護司である間は、

つとめてまいりたいと思います。

あちらこちらから

お役を賜るうちが人生の花と思い、

やがて忘れられて

枯れゆく花や落葉の私になる瞬間まで、

私らしさの時間を過ごしたいと思います。

このひとりごとを

覗いていただいておりますあなたも、

いまが花と思う…

生き方を実践されておりますか?

お役だけが花ではござません。

いまを…

普通に命をつなげておられるあなたなら、

それだけで…立派な花でございます。

今日もだれかのお役にたてる私だから

今日も命の時間をいただけた。

野に咲く無名の花であっても、

以外と、

無名の花ほど美しいものですよ。

それがあなたと、私は思っております。

今日の美しさに咲かせた

私の存在を…

これからもつなげてくださいね。

IMG_9772

 

人生の時計は、

シンデレラのように確実に刻まれ、

いつかは、

動かなくなり…

とまってしまうものですから…和尚のひとりごとでした。

コメント

和尚のひとりごと “人生の時計は…シンデレラのように刻まれ…いつか動かなくなります”のご感想やコメントをお寄せください。